もう言葉に詰まらない!KATARUTA(カタルタ)で言葉を出すトレーニング
カタルタとは、言葉が出てくるようになるカード。
- パッと言葉が出てこない
- 文章が繋がらない
- 言いたいことが言葉にならない
- 発想力が乏しい
こんな悩みがある人は、ぜひ使ってみてほしい。
カタルタ公式サイト>>https://www.kataruta.com/
私は、「いい接続詞」が思い浮かばないし、なめらかな文章が書けないなと思っているときに、このカタルタに出会いました。
やってみると、楽しい。言葉を考えるきっかけになる。
カタルタは、全部で5種類。
- スタンダード
- ロジカル
- ストーリーテリング
- ライフ
- エモーション
一人でやるときには、まずなんでもいいので、一文を出してみて、カードを引きながらその接続詞に続けて文章を作っていきます。
さて、実際にやってみましょう。
スタンダード

「今日は久しぶりに、服を買いに行った。」

「特に欲しいものが決まっていたわけではないけれど、なんとなく春物が欲しくなって。パステルカラーのワンピースなんかいいかなと思った。」

「いいかえると、気分転換になるような、その1枚を着るとガラッと気分を変えられるような服が欲しいなと思った。」

「結局、何も買わずに帰ってきたのだけど。ウィンドウショッピングをしているだけで、買い物をしている気分になってしまった。」
ライフ

「時々、生きているのはなんて面倒臭いのかと、げんなりすることがある。」

「来年で50歳の大台に乗る。よくここまでやってこられたなと思う。」

「ありがたいことに、特に大きな病気もせず、ここまで無事にやってこられた。」

「何度も挫折したけれど、まあ、結果オーライか。生きているだけでよしとしよう。」
ストーリーテリング

「ずっと、魔法使いになりたいと思っていた。」

「ところで、魔法学校にはどうすれば入学できるのだろう。入学試験は難しいだろうか。」

「しかし、私は全くツテがない。」

「いつもこうだな。何かをやろうと思うと、すぐに壁にぶち当たる。」
エモーション

「ある晴れた日に、ピクニックに行こうと思い立った。お弁当でも持って。」

「腹立たしいことに、天気予報を見ると、午後から雨が降りそうだ。」

「いったい、どうすればいいか。やめるか、雨が降らないうちに帰ってくるか。」

「もしかすると、予報ははずれるかもしれないじゃないか!行ってしまえ!」
ロジカル

「シミの原因は紫外線である。」

「もともと肌は、紫外線を浴びなくてもメラニン色素を生み出す仕組みがあるので、紫外線を浴びなくてもシミができることがある。」

「できれば、家の中でも日焼け止めを塗り、肌はこすらないようにして、シミの原因を徹底的になくすことが重要だ。」

「さて、それで10年後にはお肌がどうなるか?シミは増えないだろうか?」
1日1回やってみよう!
ライフ、エモーションは、日常会話でも使うような言葉が多くて、結構すんなり言葉が出てきます。
ロジカルは、意外と難しい!なかなか続かない。
言葉って、本当に訓練ですね。
最低でも1日1回、どれかのカードを使って、言葉遊びをしています。
私は、趣味でショートショートも書いているので、文をつなぐ練習にもなって、なかなか楽しいです。
これ、一人でやってもいいですが、複数人でやるのもおすすめです。
誰かが最初の一文を言って、カードをめくりながら文章を続けていく、そうやって物語を即興で作る練習をすると、文章力がぐんぐんと伸びそうです。
騙されたと思ってやってみてください。